忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
星野 智幸 「水族」
とある人が読んだと書いてあったので読んだ本。
近未来の設定で、「悲しくコーティングされた童話みたいでした」とその人が紹介していたのだけれど、本当にそんな感じでした。
ただ、ワタクシ、その本を読んでいる時とても眠かったので、あまり記憶が・・・・


小松左京 「日本アパッチ族」
「族」続きになりました。偶然。
先日亡くなられましたね。
敗戦後の、鉄を食べる「アパッチ」。
だんだんと人数を増やし、政治、経済をまきこんでどんどん大きくなる騒ぎ。
ひょんなことからアパッチとして生き延びていくことにした木田。
追放されて尚弾圧されるアパッチのその後は。
関西弁がふんだんに出てくることもあって、なかなか笑える話でしたが、取り上げられている内容はシビアです。
いや、ほんとに、鉄って食べれるんかいなとか思ってしまいました(^_^)


村上春樹 「1Q84」は、3巻がまだ手に入らなくて。









拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/13)
(04/11)
(04/06)
(04/01)
(03/28)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]