LIFE IS MONEY を見た。
今回のテーマは食費の節約というような内容だったけれど、登場したある一般人の男性。
その人の趣味が「毎日ハンバーグを食べること」だった。
それ、趣味なのか?
ランチの時に、必ずハンバーグを注文するのだという。
それなら大体1,000円以内で収まるらしい。
勿論高いお店はいっぱいあるけれど、美味しくて1,000円以内のお店を上手に探すのが楽しいみたい。
7年前の段階でもう1,000店以上回ったとのこと。
元々は、1か月のお小遣い25,000円ほどを何に使うか、1日1,000円ぐらいだなということで、趣味に使おう!となり、ハンバーグを食べることに繋がったらしい。
同じ店のハンバーグランチも、始めた頃と今の値段の違いがわかるということで、テレビでこんなことが放送されるとは思ってもみなかったとか。
ちなみに、どこを見ればそこのハンバーグが美味しいか、そういうことも、長年続けている内にわかるようになったという話もなかなかなものだ。
すごいな、その趣味!
今回のテーマは食費の節約というような内容だったけれど、登場したある一般人の男性。
その人の趣味が「毎日ハンバーグを食べること」だった。
それ、趣味なのか?
ランチの時に、必ずハンバーグを注文するのだという。
それなら大体1,000円以内で収まるらしい。
勿論高いお店はいっぱいあるけれど、美味しくて1,000円以内のお店を上手に探すのが楽しいみたい。
7年前の段階でもう1,000店以上回ったとのこと。
元々は、1か月のお小遣い25,000円ほどを何に使うか、1日1,000円ぐらいだなということで、趣味に使おう!となり、ハンバーグを食べることに繋がったらしい。
同じ店のハンバーグランチも、始めた頃と今の値段の違いがわかるということで、テレビでこんなことが放送されるとは思ってもみなかったとか。
ちなみに、どこを見ればそこのハンバーグが美味しいか、そういうことも、長年続けている内にわかるようになったという話もなかなかなものだ。
すごいな、その趣味!
PR
