NHKで放送している「魔改造の夜」という番組をご存知でしょうか。
「超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」。「子どものおもちゃ」や「日常使用の家電」がえげつないモンスターへと姿を変える。世界中でここにしかない、興奮と感動の夜会へようこそ!」
という謳い文句。
早くまた見たいなあと思っていたら、今年から毎月の最終木曜日に放送されるようなったみたいで、気が付くのが少し遅かったので、NHKプラスに登録して、見逃し配信で見ました。
挑戦しているのは、どこも一流企業の技術者たちで、「お題」をクリアーすべく、決められた条件の中で色々工夫するのですが、なかなかうまくいかない。
勝負に負けて悔しがったり泣いたり、その必死な姿が何とも言えず。
3社で競い合って最高記録を出したところが優勝なのですが、見逃し配信でみた「トラちゃんウサちゃん50メートルリレー」、最後、思わずこちらまで「やった!」とガッツポーズ!
でもって、ちょっと泣きそうになりました(*^^*)
面白かったー
「超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」。「子どものおもちゃ」や「日常使用の家電」がえげつないモンスターへと姿を変える。世界中でここにしかない、興奮と感動の夜会へようこそ!」
という謳い文句。
早くまた見たいなあと思っていたら、今年から毎月の最終木曜日に放送されるようなったみたいで、気が付くのが少し遅かったので、NHKプラスに登録して、見逃し配信で見ました。
挑戦しているのは、どこも一流企業の技術者たちで、「お題」をクリアーすべく、決められた条件の中で色々工夫するのですが、なかなかうまくいかない。
勝負に負けて悔しがったり泣いたり、その必死な姿が何とも言えず。
3社で競い合って最高記録を出したところが優勝なのですが、見逃し配信でみた「トラちゃんウサちゃん50メートルリレー」、最後、思わずこちらまで「やった!」とガッツポーズ!
でもって、ちょっと泣きそうになりました(*^^*)
面白かったー
PR