忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
いやあ、今回も面白かった!
8/31の「魔改造の夜」のテーマは「洗濯物干し25mロープ走」。
出場者はN岡高専、H置電気、N社の3社で、N岡高専は学生達。
「悪魔の降臨です」のアナウンスは、何回聞いても見ているこちらまでめちゃ緊張だ。
そして、第1試技の結果は3チームとも失敗に終わった。

ううう・・・失敗・・・なんでうまくいかなかったんだろう・・・・
各チームの思いが伝わってくる。
こんなことが起きるなんて全く想定していなかった・・・
等々、いろんな思いを抱え、会場はものすごいーい重苦しい空気に満たされる。
でも、その思いに捉われてしまってはいけない。
各チームとも、短い時間の中で、第2試技までに調整をしなくてはいけない。
こうするか、ああするか、元のやり方に戻すのがいいか、調整だけでいいのか、各チームの迷いがこっちまで伝染してくる。
ああ、見ているだけでまたまた緊張する。
そして運命の第2試技。
まずはN岡高専・・・・・
スタート!・・・・・
バーン!・・・・・
・・・おおおおおお!
・・・・・走ってる、走ってる、ゴールまで行きつけるか。
・・・・・行け!行け!
・・・・・・やったーーーー!!!見事成功ーーーーーー!!!
N岡高専の学生達は勿論だが、他の挑戦者達も番組の出演者達も、みーーんな感動。
相手チームの成功でも、その苦労がわかりあえるんだなあ!
みんな泣いてるじゃないか。
今回は、この瞬間が一番よかったです。
なんでこんなんで感動するかなあとか思うんですが、今回もワタクシ、またまたもらい泣きしました(*^^*)

結果は、H置電気は第2試技も失敗、N社がN岡高専よりもいい記録を出して優勝でした。

NHKプラスで仮登録だけでも見逃し配信を見ることができます。
私は録画して見ましたが、放送内容のパターンはいつも同じなので、早送りで見たい所だけ見ても感動します(笑)







拍手[2回]

PR
≪ 豪華版   *HOME*   高いよぉ ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/21)
(04/18)
(04/13)
(04/11)
(04/06)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]