忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
道尾秀介「シャドウ」 「向日葵の咲かない夏」

あらすじはネットでお調べください。
「シャドウ」を先に読んでいたので、「向日葵の咲かない夏」でもなんかあるのはわかったのですが、で、実際、え~っ っていうことがいっぱいあって、そこから振り返って読み直すとうまいこと書いてあるな~騙されたな~と思うのですが、え~っ がありすぎというか、若干疲れたので、道尾さんとはしばらくお別れすることにしました。
限度を超えて耐えれなくなった心を扱っている作品が多いのかなと思いました。


拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
五月の風にゆれる髪
シャドーが最初の道尾氏の本やったです。
「向日葵の咲かない夏」は未読です。
え~~~~のあり過ぎはイヤやけん
参考になりました(笑)。

ちなみに、道尾作品は
光媒の花・龍神の雨・カラスの親指・ソロモンの犬・月と蟹・片目の猿ば読みました。

このうちの猿とカラスは道尾作品とは違う感じで
あんまり疲れんで、まぁまぁ面白かったです。



淋しくて 2011.05.05 Thu  09:36 Edit
バラはあまり咲いていなかった
本の紹介もだんだん 持ち前の横着さが顕著になってきました。やっぱり。。。

「向日葵の咲かない夏」 面白くないわけではないのですが、そこまでびっくりさせなくても、みたいな。  私には「背の眼」ぐらいまででいいなあという気がしました。

最近は、疲れないことがえらく気になっていまして、「猿とカラス」、あんまり疲れないというのはとても貴重なご意見。今読んでいるのが結構読み応えがあって、これは割りと気に入ったので、その後に読む本のリストに早速いれさせていただきました。
snow 2011.05.05 Thu  19:21 Edit
老婆心
「猿とカラス」とは
「片目の猿」と「カラスの親指」ば・・・・
オイとしては格好付けて題名を端折って言うたとですがヒョッとしたらと思うて・・・・・。
ぁぁ
何か色んな意味で返信が怖いとです(笑)。

淋しくて 2011.05.05 Thu  22:07 Edit
あああああ~~
そ、そうでした。「猿とカラス」と自分で書きながらなんか違和感あったのです。なんかおかしい・・・なんかおかしい・・・・なんかおかしい・・・・・
どうってことはない、おかしいのは自分でした。その時に淋しくてさんのコメント、最後の2行しか読み返さなかったのです。やってしまいました~私。

でも、よくぞつっこんで下さいました!もしかしたら、結構悩まれたのではないかと(笑)

なんか、ものすごい笑えました(*^.^*) ありがとうございました。

今日はこれから早めのお風呂に入って、レイトショーです。コナンを見に行ってきます。


snow 2011.05.06 Fri  19:36 Edit
≪ ビンさん9   *HOME*   読書19 ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/06)
(04/01)
(03/28)
(03/27)
(03/11)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]