忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
森 絵都 「つきのふね」

森さんご自身としては、この作品は児童書として書かれたという作品。

「あの日、あんなことをしなければ…。心ならずも親友を裏切ってしまった中学生さくら。進路や万引きグループとの確執に悩む孤独な日々で、唯一の心の拠り所だった智さんも、静かに精神を病んでいき―。近所を騒がせる放火事件と級友の売春疑惑。先の見えない青春の闇の中を、一筋の光を求めて疾走する少女を描く、奇跡のような傑作長編。」

智さんというのは、さくらが万引きしてしまった時にこっそり助けてくれたスーパーの店員さんで、それを機に、何かあるとさくらは智さんのアパートに遊びに行くようになっていました。
この智さん、ちょっと「おかしな」ところがあり、話が進んでいくうちにこころの病がひどくなってしまい、話の展開にドキドキというか、ドクンドクンというか。
終盤、智さんを探して、さくらと勝田くんが廃校になった自分たちの小学校に行くあたりからずっと、智さん絡みのこの場面、夢中になって読みました。
最後に添えられた手紙に泣きそうになりました。


拍手[2回]

PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(09/07)
(08/24)
(08/19)
(08/17)
(08/07)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]