忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
三浦しをん「きみはポラリス」

短編集でした。
いろんな形の愛が書かれていました。
が、短編集をあまり読みたい気持ちではなかったせいか、あまり入り込めませんでした。
しをんファンには結構人気あるみたいでしたが、いくつか印象に残ったものの、すぐに忘れてしまいそうです。

窪美澄「晴天の迷いクジラ」

24歳の由人、48歳の野乃花、16歳の正子。
ひょうなことでこの3人が入り江に迷い込んだクジラを見に行く話。
後で、「ふがいない僕は空を見た」を書いた人だったのかと気が付きました。
「ふがいない僕は空を見た」は途中棄権。
この作品も、何でこの設定なんだよーしんどいよーと思いつつ読んでいたんですが、手元にあったもう一冊が「きみはポラリス」だったので、仕方なく読み進める。
そんな感じでしたが、クジラを見にいくあたりからやや明るさが出てきて、何とか読み切ることができました。
クジラを見たって何も解決しないです。
でも、と思うものがありました。

「仏果を得ず」並みの作品が読みたいです。



拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 読書48   *HOME*   パウルさん7 ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/18)
(04/13)
(04/11)
(04/06)
(04/01)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]