もう次の芥川賞・直木賞が発表って。
まだ前回のも前々回のも読み終えてないし。
全く追いつかない。
発表されると予約数がどっと増えるから、しばらく読めないし。
ちょっと前、「一億円の犬」っていうのを読んだけれど、ハッキリ言って面白くなかった。
いや、あのSNS世界に作り上げている嘘まみれの生活、さすがにあれはやりすぎではないか。
いや、勿論突っ込まれるのをわかって書いているんだろうけれど、読む側の身にもなってよ、ってな気持ちになる。
こんなあほ女、おるわけないのに、このあほ世界がまだ続くんかい、と思いながら、あほらしすぎて、読み進めるのが苦しかった。
保護犬コロンとの交流?
そんな安易に交流できる??
ラストだって安易としか思えなかった。
よく最後まで読んだ、私。
「犬を盗む」の方は、まだよかった。
まだ前回のも前々回のも読み終えてないし。
全く追いつかない。
発表されると予約数がどっと増えるから、しばらく読めないし。
ちょっと前、「一億円の犬」っていうのを読んだけれど、ハッキリ言って面白くなかった。
いや、あのSNS世界に作り上げている嘘まみれの生活、さすがにあれはやりすぎではないか。
いや、勿論突っ込まれるのをわかって書いているんだろうけれど、読む側の身にもなってよ、ってな気持ちになる。
こんなあほ女、おるわけないのに、このあほ世界がまだ続くんかい、と思いながら、あほらしすぎて、読み進めるのが苦しかった。
保護犬コロンとの交流?
そんな安易に交流できる??
ラストだって安易としか思えなかった。
よく最後まで読んだ、私。
「犬を盗む」の方は、まだよかった。
PR