これは何かといいますと、先週、GW開けに描いたある開発区域の水道の工事予定の図面です。
専務から聞いたことをもとに図面におこし、確認してもらったものです。
抜けていることとか描き加えておくこととかの説明を聞き、描きなおすのです。
話を聞き終わった後、
「snowさん、家の平面図が平行四辺形になってますね。ま、ここはこのままでいいです」と言って笑うのです。
?と思ってじっくり見てみた自分も大笑い。
平面図を描いたり立面図を描いたり、1/100にしたり1/200にしたりを繰り返していて、最後に家の平面図を描き加えたんですが、何かへんやな???とは感じていたものの、その答えがつかめないまま専務に見せたのでした。
ほんまじゃ、家の平面図なのに、土地の区画につられて家が平行四辺形になってる!(家の横線が斜めになっている)
自分でもかなり笑いました。

専務から聞いたことをもとに図面におこし、確認してもらったものです。
抜けていることとか描き加えておくこととかの説明を聞き、描きなおすのです。
話を聞き終わった後、
「snowさん、家の平面図が平行四辺形になってますね。ま、ここはこのままでいいです」と言って笑うのです。
?と思ってじっくり見てみた自分も大笑い。
平面図を描いたり立面図を描いたり、1/100にしたり1/200にしたりを繰り返していて、最後に家の平面図を描き加えたんですが、何かへんやな???とは感じていたものの、その答えがつかめないまま専務に見せたのでした。
ほんまじゃ、家の平面図なのに、土地の区画につられて家が平行四辺形になってる!(家の横線が斜めになっている)
自分でもかなり笑いました。
PR