忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
そろそろカレンダーの季節になってきた。
事務所にも、取引先の人がちょくちょくカレンダーを持ってきてくれる。
会社関連ものなので、もらっても嬉しいようなものは全くない。
社名が書いてあったり、おっきい数字だけのバカでかいカレンダーだったり、日めくりだったり。
とは言え、それでもカレンダーを持って来てくれるだけでもましなのかもしれない。
でも、数はめちゃくちゃ減っている。
うちの会社も、昔は2種類のカレンダーを作っていて、一つはプロゴルファーのカレンダーだった。
勿論女子プロの。
もう一つは何だっけなあ。
女の人の水着写真ばっかりが写ってるものだったような。
で、それが結構人気があったような。
あれないか?とわざわざ取りに来る人もいたような。
とっくの昔にやめているけど。

私は基本的に1枚物が好きで、毎年取引先の銀行から1枚貰ってきてくれるので、それを有難く頂戴している。
あとは、近所の電気屋さんにもらう12枚もの、娘が海遊館で特別割引で買ってきてくれる12枚もの。
電気屋さんの方は、時々うちに来てもらうことがあるから、ある程度目立つところに飾るのがよいかなと。
今年はキッチンのライトがとうとう壊れてしまい、ついにLEDにしなくてはいけなくなった。
数万円とは言え痛い出費で、本当はエアコンとか冷蔵庫とか、大きい物で買い換えたいものがいっぱいあるのに手が出ないのだ、とほほ。
海遊館のカレンダーは、毎年いい写真が取り上げられていて、見ごたえがある。
今もPCの目の前に飾ってあるのだけれど、とってもカワイイきれいな色のフグがこっちを見ている。
去年初めてもらった京都銀行の12枚もの、こちらの風景写真はなかなか良かったので、今年もあれば貰って来ようと思っている。







拍手[2回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]