忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
正直、怖かったです。
家、吹っ飛びそうでした。
隣の家のベランダの屋根がずっと前から破れているので、嫌だなあと思っていたら、すっかり吹っ飛んでいました。
残骸が、我が家のベランダを占領しております。
裏のおばあちゃんは、今は息子さんの家に住んでいて、用心のために息子さんは毎日、犬を連れてきて繋いでいるんですが、昨日は来ませんでした。
それで、空っぽのごみ箱とかがそのままになっていたのが心配になり、仕方なく裏口から回っておばあちゃんちの倉庫のような所を勝手に開け、ごみ箱をしまっておきました。
そのままでもいいんじゃないかと思ったのですが、息子さんがごみ箱を倉庫で見つけたら不審に思うだろうと思い、後でまた元に戻しておきました。
昨日はゴミの収集日で、朝は晴れていたし、みんな出していたので私も出したんですが、お昼になっても来ないので、もう今日は来ないだろうと出したゴミをまたゴミ箱に戻して5分ほどしたら回収に来てました。
お兄さんが収集車から降りて大雨の中、各家のゴミを集めていたのを見て、世の中って何と厳しいんだろうと思いました。
さらにその30分ほど後、外の様子を見ていたら、郵便配達のお兄さんがバイクで廻っていました。
ああああああ。。。。。世の中って何と。。。。。

息子が、住んでいるマンションの前のお寺の写真を2枚送ってきました。
どこが違うかわかる?
よーく見ました
お賽銭箱が吹っ飛んでいました。
おじさんがずっと押さえていたらしいのですが、ちょっと離れたとたん、吹っ飛んだそうです。

今朝会社に行ったら、結構被害がひどかったのを知りました。
自宅は大丈夫だったのですが、停電している所も結構あったみたいです。
本来、南北の通りの信号機が90度ぐるっと回って東西の方向になってしまっていたらしく、警察官が誘導していたと聞きました。
有名な桜並木の桜が、いっぱい倒れていたそうです。
会社の前の畑に建っているボロ小屋のトタン屋根がほとんど吹っ飛んでいて、社長が「トタンの片づけもせんとなんやねん」と、怒っていました。
その畑の地主は、大阪ガスの「お近くのガスのお店」の一つで大金持ちなんですが、何年も知らんぷりしているそうです。



拍手[2回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/21)
(04/18)
(04/13)
(04/11)
(04/06)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]