大昔に引き出物でもらったアダム&イブのカレー皿。
形とか模様は割と好きだったのだけれど、縁が金色だったのが私にはもひとつでずっと使っていなかったのを、処分するにはどうしても勿体なく、今日は晴れたので買い取りのお店に行ってみた。
チェーン店だけれど八尾ではその一店しかなく、場所柄、道が混むからずっと避けていたのをとうとう思い切って出発。
初めて入ったけれど、きれいで広いお店だった。
入ってすぐ「買取カウンター」と書いてあるのに気づかず奥まで行って「買取お願いしたいんですが」と言ってまたまた入り口まで戻って手続きである。
持ち込みはもう一点、「いらんからあげる」と言われて去年もらった南部鉄器のすき焼き鍋。
いらんのに、と思って受け取ったものはやっぱりいらんかったので、それも一緒にも査定してもらったら、2点で1,000円とのこと。(写真を撮っておけばよかった)
えっ、1,000円?
不満ではなく喜びの声である。
「和食器よりは洋食器の方が売れやすいですし、1枚10円20円という時もあるんですけれど、とても状態がいいのでこのお値段をつけさせていただきました」とのこと。
カレー皿500円、すき焼き鍋500円。
かっこいいお兄ちゃんであった。
埋め立てゴミとか複雑ゴミの時に処分しようとホントに思っていたので、誰かに使ってもらえる可能性が出たことは心から嬉しいと思った。
アプリに登録したらなんやらかんやら、何々にチャージだったら上乗せとか色々あるみたいだったけれど、paypayやってないしDLも面倒だったので、これで一件落着。
大昔、気に入って買ったこの食器。
確か5,000円ほどだったと記憶しているのだけれど、これと同じのが1600円で売っていた。
形とか模様は割と好きだったのだけれど、縁が金色だったのが私にはもひとつでずっと使っていなかったのを、処分するにはどうしても勿体なく、今日は晴れたので買い取りのお店に行ってみた。
チェーン店だけれど八尾ではその一店しかなく、場所柄、道が混むからずっと避けていたのをとうとう思い切って出発。
初めて入ったけれど、きれいで広いお店だった。
入ってすぐ「買取カウンター」と書いてあるのに気づかず奥まで行って「買取お願いしたいんですが」と言ってまたまた入り口まで戻って手続きである。
持ち込みはもう一点、「いらんからあげる」と言われて去年もらった南部鉄器のすき焼き鍋。
いらんのに、と思って受け取ったものはやっぱりいらんかったので、それも一緒にも査定してもらったら、2点で1,000円とのこと。(写真を撮っておけばよかった)
えっ、1,000円?
不満ではなく喜びの声である。
「和食器よりは洋食器の方が売れやすいですし、1枚10円20円という時もあるんですけれど、とても状態がいいのでこのお値段をつけさせていただきました」とのこと。
カレー皿500円、すき焼き鍋500円。
かっこいいお兄ちゃんであった。
埋め立てゴミとか複雑ゴミの時に処分しようとホントに思っていたので、誰かに使ってもらえる可能性が出たことは心から嬉しいと思った。
アプリに登録したらなんやらかんやら、何々にチャージだったら上乗せとか色々あるみたいだったけれど、paypayやってないしDLも面倒だったので、これで一件落着。
大昔、気に入って買ったこの食器。
確か5,000円ほどだったと記憶しているのだけれど、これと同じのが1600円で売っていた。
PR