忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
ランボクの担当のYさんが、先日バリ島へ行ってきたということで、お土産をもらいました。

 

日本語ーインドネシア語の辞書です。
Yさんはこれと同じのを、ハリアディ先生のサークルの時に使っておられます。
仕事でジャカルタにいた時に買ったものと同じものだそうで、かなり古くて今はあまり売ってなかったと仰ってました。
インドネシア語ー日本語の辞書もあるそうですが、それは見つからなかったとかで、もらえませんでした。(厚かましい)
日本語交流で、私とアントン、Yさんとランボクが同じ時間帯に交流するので、センターでお話する機会も多く、そのおかげで、わざわざ私にと買ってきてくださったみたいでラッキー♪でした。

交流は一応1時間と決まっており、アントンたちとは7時半から8時半までになっているんですが、彼らは、早い時は7時過ぎに来ることもあるので、私たちは大体7時前から行って待っています。
昨日のアントンとランボク、最後の最後まで粘っていたので、9時に出口から出られなくて、警備員さんに「9時までやからねー」と一言言われながら、特別に開けてもらって帰ってきました。

12月の第1日曜が日本語能力試験。
アントンには、来年の7月の試験合格を目指してやってもらうつもりです。







拍手[1回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/06)
(04/01)
(03/28)
(03/27)
(03/11)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]