アントンは病院通いとか残業のため、なかなかセンターに来られません。
彼との交流もあと2か月。
今年に入ってからはまだ数回しか交流していない。
1年を振り返っても、実質、半分もやってないかもなあ。
先週会った時、日本語能力テストはN4にすると言ってきました。
N3は2回も落ちたし、確実に認定証を持って帰りたいそうです。
レベルを落とすのは少し恥ずかしいけど・・・と言いながら話してくれましたが、自分でしっかり考えてのこと、偉いなと思いました。
2年たってもN3に合格していない人はいくらでもいる中で、いったんN4に下げる人はどれくらいいるんだろう。
N4関連のテキストや問題集は持っていなかったので、急いで一冊買いに行き、いつでもできるようにアントンに持たせました。
それと、5月6月は、できる限り日曜日にもセンターに来てもらって一緒に勉強することにしました。
何か月か前、インドネシアにいる彼女が、日本語のテキストを送ってきてくれたそうです。
いい子やね、マンダちゃん。
アントン、頑張らないと。
Comment