忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
10月の後半、若干体調を崩したところへ持ってきて、575関係の恩師が亡くなった。
退院して少しずつ回復していると聞いていたのでショックが大きかった。
告別式に行きたかったのだが、自身が無理できない状態だったし、平日でもあったので諦め、その日は昼休みに事務所の近くの川沿いを色々なことを思いながら歩いた。
歩きながら、少し泣いた。
その方のブログには、告別式の後何日かしてから、ご家族の方がご挨拶の文章と写真をアップされた。
旅立たれる前に、ご家族の人に頼んでおられたのだろうか。
それを見て、本当に亡くなってしまったのだとまたしばらく泣いたけれど、
「まー自由な人でした 憎めない可愛い人でした」 と書かれてあるのを見て、心温まるものもあった。


昨日は久しぶりに京都まで忘年会に出かけてきた。
そしてそこで聞いてきた話に、またひどく驚いて帰ってきた。
人間って・・・・人の気持ちって・・・・仕方ないとは言え、なんと脆いことか。
あっという間に何もかもが変わってしまう。
どうしようもなかったのだろう。



読書の方は、試験が終わった頃に数冊読んだ。

池井戸潤「果つる底亡き」「ルーズヴェルトゲーム」「空飛ぶタイヤ」
辻村深月「ツナグ」

今年は読書はさっぱりで残念な一年になった。

せめて12月に一冊でもと読み始めたのが、藤沢周平「市塵」。
これは、新井白石を主人公とした作品で、なかなか人間臭くて面白い。

読んだ本が全部面白かったと思えることに心が和らぐ。











拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
50肩をぶっ飛ばせ
実は2年前偶然テレビで見た治療法です。オイにとってこの治療方法はものすごい効果がありました。どうか笑って試してください(笑)
五十肩を改善&予防!「テーブルふきトレーニング

http://ameblo.jp/inabajot/entry-10939972067.html

http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-3087.html
淋しくて 2012.12.13 Thu  07:51 Edit
やわらぐ
おおお!
淋しくてさんは50肩の先輩にあたるのですね!
「テーブル拭き」と聞いて?と思っていましたが、リンク先を見て納得。
先生が脇を開かないように、って言ってたので、これなら開かずにできますもんね!

今うちのお風呂の蓋に顔のたるみ防止のための顔ヨガのシートを貼ってあるのですが、今日は顔ヨガをしながら「テーブル拭き」もやりました。
かなりの見ものだと思います(笑)
実践 2012.12.14 Fri  23:01 Edit
やわらぐ
↑ タイトルと名前を間違えちゃった。
snow 2012.12.15 Sat  08:42 Edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/06)
(04/01)
(03/28)
(03/27)
(03/11)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]