忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
もりはら鉄道は、城県の第三セクターの赤字ローカル線。
そこへ森中町長五木田陽造がスカウトしてきたのは、東北新幹線でカリスマとよばれたアテンダント篠宮亜佐美。
亜佐美の活躍で赤字は少しずつ解消していくが・・・・

再生の物語というのは面白いですね。
お勧めです。
読んでいる内にこちらも力が湧いてくるし、物語の進み方も丁寧でいいなあと思いました。

久しぶりに読みたいなと借りてきた さねとうあきらの「地べたっこさま」(児童文学)は結局最後まで読めずに返却してしまい残念。

このところ、ちょっと読書が止まっています。







拍手[1回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ music1   *HOME*   読書64 ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/21)
(04/18)
(04/13)
(04/11)
(04/06)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]