忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write

「泉州地域は、大阪府南西部に位置し、堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町の13市町(9市4町)からなる地域をいいます。」

大手の材料屋さんで泉州地域にまで営業に出かける人に聞くと、泉州弁というのはホントにコワイらしい。
めちゃ怒られてるんかなとビビってもう二度と行きたくないと思うけれど、決してそうではないらしい。
でも、慣れるまでは大変だったそうだ。

「村上海賊の娘」(和田 竜)に出てくる泉州の男たちも大概コワイ言葉づかいなんだけれど、何とも言えない面白さがあった。
こういのはもしかしたら好き嫌いがあるかもしれない。
私は好きでしたが(^▽^)y

村上海賊の姫、景(きょう)に限らず、どの男たちも自分がどういうふうに生きていきたいかを選び取っていく過程に様々な重み、悲しみ、そして何とも言えない可笑しみがあった。
みんなそれぞれに大事にしているものがあって、ある者はそれに縛られ、ある者は何物をも恐れずに向かっていき、またある者はさっさと見限り、平気で裏切り・・・

おススメです!

拍手[4回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
待ち遠しい日々に
SNOWさんの「おすすめです!」の最後の一言には凛とした強くて揺るがない言葉の強さと本への愛情が感じ取られるとです。

それに比べ私の「おすすめです」のいい加減さに
只々恥じる思いです。

飲食物語は必ず、おすすめにし、面白くなかったら罵詈雑言でわめき散らかし、少し泣けたら名作だと大声で叫ぶ・・・・・・反省しとります。

いつの日か、SNOWさんのように、真心で「おすすめです!」と言える自分になりたいと思います。

では最後に、今オイが読んでる本は宮部みゆきさんの「あんじゅう」です。

勿論
「おススメです!」(笑)
淋しくて 2014.05.28 Wed  09:08 Edit
楽しみはいつまでも
淋しくてさんの感想は、他の人とちょっと違って?いて、いつも楽しくて仕方ないです。勿論褒め言葉です、はい(^_^)

過去振り返って、おススメですと叫んでよかったと思うのは、「守り人」シリーズとか「獣の奏者」です。あの時ほど淋しくてサンんの反応を嬉しく思ったことはありません!(笑)
snow 2014.05.28 Wed  20:00 Edit
≪ ラスト   *HOME*   続・途中経過 ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/18)
(04/13)
(04/11)
(04/06)
(04/01)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]