忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
会社からの帰りにスーパーにより、今年珍しく、栗の甘露煮を買った。

そんなにたくさんいらないし、と思って小瓶を選択。
大体500円くらいの品物だった。
家に帰って家計簿をつけていた時、そのスーパーのレシートを見てびっくり。
なんと、栗の甘露煮が980円となっているではないか。
えー なんでー
確か大瓶と小瓶があって、大瓶は確かに980円だったけれど、量の少ない小瓶を選んだのになんで?
やっぱり確認した方がいいよなあと思って、夕方またそのスーパーまで行ってみた。
年末の忙しい中申し訳なかったので、ひたすら低姿勢で「申し訳ありません、ちょっと教えていただけるでしょうか」と申し出る。
そして、一緒に売り場まで行ってもらい、値段を確認したところ、確かに小瓶は490円だった。
だったけれど、私の買ったのはそれではなかった。
まあ、よくあるパターンだ。
その小瓶のすぐ前に、ほとんど同じ大きさの小瓶がおいてあり、それは確かに980円だったのだ。
私の買ったのは「国産」の栗だったらしい。
それでお値段が倍もしていたのだ。
全然気が付いてなかった。
買い物してても値段しか見てないことバレバレ。
「今からでも返品してこちらの商品に交換できますよ」と言ってくれたけれど、そんなに値段が違うなら味も違うに違いないと思い、「いえ、これにしときます(*^^*)」という運びになった。

期待しているぞ、栗の甘露煮。

今年もありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね!

(PS、うちは喪中です)



拍手[2回]

PR
≪ 2024年 令和6年   *HOME*   あかん ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/18)
(04/13)
(04/11)
(04/06)
(04/01)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]