会社からそう遠くないところに玉祖神社という小さな神社があります。
「たまのおやじんじゃ」と読みます。
神立(こうだち)という所にあって、そこからは大阪平野が見下ろせます。
昼休み、桜の咲き具合を見に行ってみたら、満開でした。
日曜日に両親を連れて行ってみようと思います。
遠くに、かすかに、あべのハルカス。
神社からの帰り道には、大阪経済法科大学があります。
駅からは遠いので、学生は、大学から出ているバスに乗って通学します。
その大学の前を通ったら、そこも桜が満開だったので、ちょっと立ち寄ってみました。
写真でも撮ろうと思っていたら、バスの車庫みたいな所から出てきた大学の関係者らしき人に、「そこダメ、出て行って!」と叱られてしまいました。
コロナの為に締め出し、とかかな、どうかな。
「すみませーーん。すぐ帰りまーーーーす!!」
と大声で返事して、これだけ撮って帰ってきました。
「たまのおやじんじゃ」と読みます。
神立(こうだち)という所にあって、そこからは大阪平野が見下ろせます。
昼休み、桜の咲き具合を見に行ってみたら、満開でした。
日曜日に両親を連れて行ってみようと思います。
遠くに、かすかに、あべのハルカス。
神社からの帰り道には、大阪経済法科大学があります。
駅からは遠いので、学生は、大学から出ているバスに乗って通学します。
その大学の前を通ったら、そこも桜が満開だったので、ちょっと立ち寄ってみました。
写真でも撮ろうと思っていたら、バスの車庫みたいな所から出てきた大学の関係者らしき人に、「そこダメ、出て行って!」と叱られてしまいました。
コロナの為に締め出し、とかかな、どうかな。
「すみませーーん。すぐ帰りまーーーーす!!」
と大声で返事して、これだけ撮って帰ってきました。
PR