先週ビンさんに渡しておいた日本語能力3級レベルのプリント、それを家でやってきたみたいだったので、昨日それの答えあわせをしたら、半分くらいの成績でした。
ニホンゴ ムツカシイー
というので、
難しいよねー でも、こんなのも知ってるんだっていうのもあるよー すごいよー
と答えました。
それに、よく見たら、あまりよくない問題もあるので、こんなのわからなくていいよーということもあります。
センセイ、おかげ ッテナンデスカ?
おかげかあ・・・
プリントには一応例文が載っているのですが、それでもわかりにくいというのです。
「先生のおかげで日本語が話せるようになりました」
↑ この例文です。
これでわかりにくかったら 説明しにくい・・・・
ビンさんの友達のティン君と交流している人は、ちょっと年配の男性です。
その人と帰りに事務所で一緒になり、いつもどんなことをしているのか聞いてみました。
漢字も10こぐらい出して書かせてるよー と仰るので、えっ 漢字、 読めるだけだったらだめですか?と聞いたら、書ける方がいいしね、と仰いました。
うーん、テストでは書くのもあるのかもしれんので、もうちょっと詳しく調べなくてはと思いました。
センセイ、エーユーッテナンデスカ?
エーユー?エーユー?au?なわけないですよね。(マイ携帯はau) 英雄 だろうなあと思い、野球知ってる?じゃあ、イチローは?イチローは英雄だよ。(坂本龍馬とか言ってもわからないかなと思ったので)
イチロー? シラナイ。
え? あ、そうか、ベトナムじゃ野球はしないか。
とその時になってそんなことに漸く気がつく。
エーユーって すごいことをした人。たとえば・・・
スゴイコトヲシタヒト・・・・ ワカリマシタ。ベトナムノエーユーハ ホーチミン デス
え?ホーチミン?ホーチミンって都市の名前でしょ?
ホーチミンハ ヒトノナマエデス
え?ホーチミンって 人の名前やの?
ハイ
恥ずかしながら知りませんでした。(アホな私、皆様、どうか見捨てないでくださいませ)
南ベトナム陥落後の1975年5月1日、現在の共産主義政府がその指導者の別名であるホー・チ・ミンに因んで当市(サイゴン)を改名した
↑ これを読んで、そ、そういえば、そうだったような気がするという記憶がかすかに。
ベトナムといってすぐ頭に浮かぶのは、枯葉剤とかベトちゃんドクちゃんとかアメリカのアホとかベトコン ぐらいで。
積極的に知ろうともしてこなかったような気もする。
それで今頃こんな年になって恥かいてるし。
ベトナムの英雄はホー・チ・ミン と堂々と言えることに何だか私は眩しさを見たのでした。
ニホンゴ ムツカシイー
というので、
難しいよねー でも、こんなのも知ってるんだっていうのもあるよー すごいよー
と答えました。
それに、よく見たら、あまりよくない問題もあるので、こんなのわからなくていいよーということもあります。
センセイ、おかげ ッテナンデスカ?
おかげかあ・・・
プリントには一応例文が載っているのですが、それでもわかりにくいというのです。
「先生のおかげで日本語が話せるようになりました」
↑ この例文です。
これでわかりにくかったら 説明しにくい・・・・
ビンさんの友達のティン君と交流している人は、ちょっと年配の男性です。
その人と帰りに事務所で一緒になり、いつもどんなことをしているのか聞いてみました。
漢字も10こぐらい出して書かせてるよー と仰るので、えっ 漢字、 読めるだけだったらだめですか?と聞いたら、書ける方がいいしね、と仰いました。
うーん、テストでは書くのもあるのかもしれんので、もうちょっと詳しく調べなくてはと思いました。
センセイ、エーユーッテナンデスカ?
エーユー?エーユー?au?なわけないですよね。(マイ携帯はau) 英雄 だろうなあと思い、野球知ってる?じゃあ、イチローは?イチローは英雄だよ。(坂本龍馬とか言ってもわからないかなと思ったので)
イチロー? シラナイ。
え? あ、そうか、ベトナムじゃ野球はしないか。
とその時になってそんなことに漸く気がつく。
エーユーって すごいことをした人。たとえば・・・
スゴイコトヲシタヒト・・・・ ワカリマシタ。ベトナムノエーユーハ ホーチミン デス
え?ホーチミン?ホーチミンって都市の名前でしょ?
ホーチミンハ ヒトノナマエデス
え?ホーチミンって 人の名前やの?
ハイ
恥ずかしながら知りませんでした。(アホな私、皆様、どうか見捨てないでくださいませ)
南ベトナム陥落後の1975年5月1日、現在の共産主義政府がその指導者の別名であるホー・チ・ミンに因んで当市(サイゴン)を改名した
↑ これを読んで、そ、そういえば、そうだったような気がするという記憶がかすかに。
ベトナムといってすぐ頭に浮かぶのは、枯葉剤とかベトちゃんドクちゃんとかアメリカのアホとかベトコン ぐらいで。
積極的に知ろうともしてこなかったような気もする。
それで今頃こんな年になって恥かいてるし。
ベトナムの英雄はホー・チ・ミン と堂々と言えることに何だか私は眩しさを見たのでした。
PR
Comment
携帯はどこも
いつか機会があれば
ビンちゃんに歌手の香西かおりを知っているか
訊いてみて下さいませんでしょうか。
何でもベトナムでは、人気のあるとか・・・。
真意のほどを確かめたくお願いする次第です。
尚、「知らない」と言われたら日本の英雄の
一人だと教えたら笑っていただけるでしょうか?
ビンちゃんに歌手の香西かおりを知っているか
訊いてみて下さいませんでしょうか。
何でもベトナムでは、人気のあるとか・・・。
真意のほどを確かめたくお願いする次第です。
尚、「知らない」と言われたら日本の英雄の
一人だと教えたら笑っていただけるでしょうか?
壷中有天
香西かおりがベトナムで人気あり。
情報、ありがとうございます。この話題をきっかけに、また雑談に花を咲かせることにします。(今週は休みなので来週に)
顔写真は用意できるとして、ドンナウタデスカ?と聞かれた時のために歌の練習もせねば(^_^)
ついでに 英雄 をベトナム語で書くとどうなるかも教えてもらおう。
この前 主語 のベトナム語表記を教えてもらったのですが、発音がどうしてもだめらしく、ウウン、ウウンと首を振られてばかりでした。
書き方も変わっていて、この部分のここは何?と聞いても仕方ないことを聞いて(アルファベットのUの上に小さな線?みたいなのが二つもつくのです)、ベトナムゴハムツカシイデス と言われました。
情報、ありがとうございます。この話題をきっかけに、また雑談に花を咲かせることにします。(今週は休みなので来週に)
顔写真は用意できるとして、ドンナウタデスカ?と聞かれた時のために歌の練習もせねば(^_^)
ついでに 英雄 をベトナム語で書くとどうなるかも教えてもらおう。
この前 主語 のベトナム語表記を教えてもらったのですが、発音がどうしてもだめらしく、ウウン、ウウンと首を振られてばかりでした。
書き方も変わっていて、この部分のここは何?と聞いても仕方ないことを聞いて(アルファベットのUの上に小さな線?みたいなのが二つもつくのです)、ベトナムゴハムツカシイデス と言われました。