久しぶりだというのに、一冊しか書けません。
辻 仁成 「冷静と情熱のあいだ Blu」
この小説は、月刊誌にまず江国香織がストーリーを書き、次の刊行時に辻仁成が続きのストーリーを掲載するという、交互連載の形をとりながら書き上げられ、その後、別々の単行本としてセット販売され、後にベストセラーになったらしいですね。
江国香織の方は読んでいません。
daughterさんがその頃たまたま 辻 仁成の「サヨナライツカ」を読んでおり、どうやった?と聞いたら、しょうもない男の話やったといういい加減な感想が(笑)。
しかし、 「冷静と情熱のあいだ Blu」を読んだ私の感想も、しょうもない男の話やった だったのですごくウケてしまい、もう次は読まんとこと思ったのでした。
でも、絵画の修復士という仕事の話と、それに絡む事件は印象に残りました。
PR