忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
青山 文平 「つまをめとらば」

時代小説の短編集でした。
女性の強さというかしたたかさというか、この世は、そんな一言で括られるような女性ばかりではないとは思いますが、それぞれに面白かったです。
全部で6篇ありましたが、一番気に入ったのは「逢対」
武家の泰郎と煮売屋の里。
武家をやめようという決意もなかなかもてない泰郎は、ある時、お役目にありつくために、人柄が良いと言う評判の権力者の所へ通う「逢対(あいたい)」をするのですが、、、
里のおおらかさ?も印象に残りましたが、泰郎がスパッと決心したところが面白かったのです。
ネタバレになるので書けないのですが。


拍手[2回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 読書136   *HOME*   読書134 ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/21)
(04/18)
(04/13)
(04/11)
(04/06)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]