忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
川瀬 七緒 「水底の刺」 法医昆虫学捜査官

シリーズもので、これが3冊目の作品だそうですが、私が読むのはこれで2冊目です。
前に読んだのは確かシリーズの1冊目で、それもとても面白かったのを覚えています。
法医昆虫学者の赤堀涼子が、法医昆虫学の専門知識を駆使して捜査、通常の刑事とは異なる視点で真相へと向かっていくのですが、それが面白い面白い。
知らないことがいっぱい書いてあって、こういう作品を読むと、色々な視点から物事を見ていくことの大切さを痛感します。
だんだん核心に近づいてきたあたりで出てきた生き物を、途中でネットで検索してみました。
ウミケムシ
ウオノエ
トラフシャコ
ぎょえっ!と思うのもありましたが、それより、検索している内に見つけたブログか何かで、たとえば「ウミケムシを食べてみた」なんてのが書いてあるのがあって、そっちの方がぎょえっ!でしたワ。
それにしても、いろんな生き物いるんですね。
うじがどうのこうの、とか書いてある箇所もたくさんあるんですけど、そういうのはあんまり想像しないように、ひたすら文字を追うだけにして読んでいきました。







拍手[3回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 読書201   *HOME*   新年早々 ≫
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 7 8
9 11 13 14 15
16 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(11/17)
(11/12)
(11/10)
(11/06)
(11/04)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]