忍者ブログ
なんやかんや
Admin  +   Write
先日、友人と話していたら、ピーマンの煮物を作る時、丸ごと入れる、と言っていた。
種もヘタもみんな食べるそうだ。
ということで、生姜と一緒に初めて丸ごと煮てみた。
楽ちんでよい!(^^)!
画像は、タッパーに入れた残り物ですみません。

拍手[2回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ええ~っ⁉
と私は驚いたけど、同居人が「やってみて」と言うので、レシピなど教えて下され。
みりんや醤油で煮込むんですかいのう?

よく考えたら、シシトウやアマトウガラシの煮物はまるごとだもの、その仲間のピーマンだっていいよね。
ゆみ葉 2018.07.15 Sun  11:02 Edit
無題
ええーーっ でした、私も。
で、そうなんです、ししとうなんかは丸ごとですもんね。なのにどうしてピーマンだとこんなにビックリするのか。

検索したらクックパッドで出てきたので、それで作ってみました。
ピーマン5~6個を爪楊枝でいくつか穴をあけ、水50CC(←少なすぎじゃない?と思いました)、醤油大さじ1.5、味醂大さじ1.5、酒大さじ1、これに生姜の千切りを入れて煮ました。柔らかくて美味しかったですが、私にはちょっとからかったです。

作って友人に報告したら、厚揚げ入れても美味しいよーとのこと。これからは、ピーマンは丸ごと!ですね。
snow 2018.07.17 Tue  19:47 Edit
無題
レシピ、せんきゅ~(^_^)

作ってみますね。
ゆみ葉 2018.07.18 Wed  10:02 Edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/05 ♪]
[05/29 snow]
[05/29 ゆみ葉]
[05/29 ゆみ葉]
[08/19 snow]
最新記事
(04/06)
(04/01)
(03/28)
(03/27)
(03/11)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/06)
(01/17)
(01/20)
(01/21)
アクセス解析
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]