乾 ルカ 「たったひとり」
「なぜ俺たちは戻ってきてしまうんだ!?半壊したラブホテル。廃墟探索サークルの男女5人を襲うタイムループ。極限状況で剥きだしになるエゴ、渦巻く愛憎。悪夢を脱するため、たったひとりの犠牲の山羊となるのは誰か?驚愕の新感覚ホラー。」
男女5人それぞれのキャラクターはちょっと極端すぎるなあと気になりつつ、最後まで読みました。
後味の悪い終わり方で、うーむ、でした。
それにしても、美人で頭もよくて、なんていう女子の怖いこと怖いこと。
「秋穂ちゃんのカシスオレンジ(だったっけな?)がまだ来てないわ」の箇所では、そうやねん、おるねん、そんなやつ、ととっても共感してしまったのは、もてないヤツの僻みということで。
今野 敏 「隠蔽捜査」
前に読んだかもなーと思って借りて来たら、やっぱり読んでました。
それでもなかなか読みごたえあり。
ラストらへんの竜崎と伊丹のやりとりは迫力満点で、さすが東大卒の竜崎!
いやいや、そうじゃないな。
息子の麻薬使用問題を絡め、ちょっと揺らいだりしながらも、何かを貫こうとする姿勢はカッコイイなあと思いました。
奥さんの一言もバッチリで、好きかも。
「なぜ俺たちは戻ってきてしまうんだ!?半壊したラブホテル。廃墟探索サークルの男女5人を襲うタイムループ。極限状況で剥きだしになるエゴ、渦巻く愛憎。悪夢を脱するため、たったひとりの犠牲の山羊となるのは誰か?驚愕の新感覚ホラー。」
男女5人それぞれのキャラクターはちょっと極端すぎるなあと気になりつつ、最後まで読みました。
後味の悪い終わり方で、うーむ、でした。
それにしても、美人で頭もよくて、なんていう女子の怖いこと怖いこと。
「秋穂ちゃんのカシスオレンジ(だったっけな?)がまだ来てないわ」の箇所では、そうやねん、おるねん、そんなやつ、ととっても共感してしまったのは、もてないヤツの僻みということで。
今野 敏 「隠蔽捜査」
前に読んだかもなーと思って借りて来たら、やっぱり読んでました。
それでもなかなか読みごたえあり。
ラストらへんの竜崎と伊丹のやりとりは迫力満点で、さすが東大卒の竜崎!
いやいや、そうじゃないな。
息子の麻薬使用問題を絡め、ちょっと揺らいだりしながらも、何かを貫こうとする姿勢はカッコイイなあと思いました。
奥さんの一言もバッチリで、好きかも。
PR
Comment
